挽き板フローリング | 鹿児島の新築一戸建て Life plus home(ライフプラスホーム)
Blog

Blog

挽き板フローリング

2022.10.31

木質のフローリングと言っても色々とあるようです。

ここではよく耳にする
突き板フローリングと挽き板フローリングと無垢フローリング

3種類とも貼ってしまえばどれとも同じ様には見えます。
長年使うにあたりどの様な経年変化が現れるのでしょう。

今回は 

挽き板フローリング ご紹介したいと思います。

挽き板(ヒキ板)とは、スライスではなく、
電動鋸(のこ)刃で切り出した板です。

のこくずが出る分、歩留まりの関係上コストアップになりますが、
スライスでは難しい厚みのある材を生産することが出来ます。

2mmの厚みを持たせることで、
無垢フローリングと同等の味のある質感を出しています。

また、無垢材と比べた場合、基材が合板であるため、
無垢材よりも木のソリ・収縮などの変形が極めて少ないと言えます。

※ 基材の合板にも種類があり、合板の種類によっては
  ソリ・収縮が起こりやすいものもあります。
※ 挽き板を使用したフローリングは複合フローリングと呼ばれます。

挽き板は、表面に傷が入っても下の合板が見える事はまずありません。
挽き板を使ったフローリングなら、
長期にわたって無垢の美しさを楽しめるでしょう。

長所:
寸法安定性が高いく無垢材の経年変化も楽しめる。
無塗装からオイル塗装、ガラス塗料など
木の質感を失わない様々な塗装が選べる。

短所:
無垢フローリングと比べても思ったほど安価ではない。
無垢フローリングからすると挽き板(複合)フローリングは
上辺だけの偽物だと言われることがある。

寸法安定性に優れ、無垢材特有の経年変化を楽しむ事が出来る。
合板なので安いだろうと考えがちだが思ったほど安くない。
その理由は、挽板が高価であることと高製造コストだからです。
また、合板を使用するので無垢フローリングと比べて
製造時に石油製品を多用し、CO2の排出量も多いので
環境負荷が高いとも言われています。

突き板・挽き板フローリングに比べて環境負荷が低くて済みます。
一見、無垢フローリングは贅沢な感じがするものの
突き板や挽き板では表面材の厚みが薄すぎて取りにくい
節有の製品も無垢フローリングなら製造できます。
つまり突き板や挽き板は、マグロで言う大トロの
わずかにとれる部分でしか製造できません。

ご採用を検討される場所によって、商品を変えるのも一つの手段です。

では この辺で

アーカイブ