窓の効果と役割 | 鹿児島の新築一戸建て Life plus home(ライフプラスホーム)
Blog

Blog

窓の効果と役割

2022.11.17

お世話になっております。

暑さには強いが寒さには人一倍弱い霧島店の橋口です。

寒くなってくると、少しでも家の中に日射を取り入れたくなるものです。

しかし窓は壁と比べると断熱性能は微々たるものです。

つまり窓が増えれば増えるほど、家の中の温熱環境は不利になるということです。

でも寒い時期の日射は取り入れたい。

そのため昔から窓を南側に設け庇(ひさし)を出すことで、夏の日差しを遮り冬の太陽光を部屋の中に取り込む。先人たちの知恵です。

性能の話になると長文になりそうですので、ここらで一旦やめておきます。

性能だけの話をすると、南面に大きな窓を設け、その他の面の窓を小さくする。もしくは窓を付けないということになります。

しかし窓には性能だけでは測れない様々な効果と役割があります。

●外を眺めて景色を楽しむ

●光を取り入れ部屋を明るくする

●風を取り入れる

●視線を抜くことで部屋を広く感じさせる

●外と繋がることで暮らしを豊かにする

等々数えたらキリがないです。建築家によっては窓を最重要視する方も多いです。

最近の家づくりは家事動線や収納率などの間取りの話か、家の性能をどこまで上げるかに注力される方が多いように感じます。

どちらも非常に大切なことです。

しかし家は建てることが目的ではなく、どのように暮らしたいかを実現するための手段です。

違った視点を持って家を考えてみるのも良いかもしれません☺

まじめな話をすると、くどくなりそうなので程々にしておきます。

写真は散歩前に窓からプレッシャーをかけてくる愛犬です。これも一つの窓の効果ですw。

どこに・何のための・どのような・どのように窓を選ぶか?

専門的なことは難しいので、家づくりの際はぜひお声かけ下さい。一緒に楽しみながら考えましょう。

スタッフブログ Blog!

アーカイブ