朝日を見ながら | 鹿児島の新築一戸建て Life plus home(ライフプラスホーム)
Blog

Blog

朝日を見ながら

2023.10.21

お世話になっております。

最近寒くなってきたのに長女が窓を全開にしたがります。
反抗期はありませんが、これはこれで困ったものです。

暑がりと寒がりの共存方法を探し求めている男、霧島店の橋口です。

自宅から朝日が綺麗に見えるのですが、季節によって太陽の昇る方角の違いを身をもって実感しています。

寒くなるのは本当に嫌ですが、朝日に関して言えば断然寒い季節の方が綺麗です。

住宅建築に携わっていると、太陽の動きにはどうしても敏感になってしまいます。

どこに窓を配置した方が良いか考えだしたら止まらなくなります。

そんなサンライズ橋口がiPhone8を駆使しながら撮った写真がコチラ↓

草刈り機の不調により草がボーボーです。

家づくりの考え方は人それぞれです。
私の場合は、間取りは最後でまずは外から考えていきます。

①近隣の雰囲気(道路や植物などの個性を観察)
②前面道路から敷地を見て、どんな外観の家をどのように配置するか(帰宅時を想像)
③駐車スペースとアプローチ(出勤時を想像)
④どこに大きな窓を付けたいか(まずは見たい景色があるか)
⑤一番心地よさそうな場所にリビング
⑥構造的に考えたゾーニング(無理のない構造)
⑦排水などを考慮した水回りゾーン(地盤の高さや外観に影響)
⑧室外機がどこにくるか(出来ることなら見える場所は避けたい)
⑨間取り(今の便利さより生活スタイルの変化に対応できるように)

このような感じで、間取りは最後に考えます。
あくまで人それぞれ考え方も感じ方も違うので、あくまで橋口の個人的な考え方です。

私自身は心地良く楽しく暮らすために家を建てました。
便利に暮らすことを目的にしていませんでした。
なので最新の設備や回遊動線や沢山の収納よりも外やリビングを優先しました。
そのため今でも毎年どんどん自宅を好きになっていきます。

引渡し時より今の方が良い家になってる感じがします。

自分にとって何を優先したいか分かってないと、情報過多な現代ではすぐに情報迷子になってしまいます😅

また便利さだけを追求すると、便利に慣れてしまった時に家に不満を持ってしまいがちです。

最近では間取り至上主義の家づくりが一般的になってますが、一度足を止めてなんで家を建てたいと思ったのか考えてみるのも良いかもしれません。
意外と本当の優先順位は全く違うかもしれません。

寒くなってきたので少し熱く語ってしまいましたが、自分に合った家づくりは本当に楽しいです。

どっちかというと家は完成してからの方が楽しいです。

完成時がMAXではなく、その先を一緒に楽しんで行きましょう😁

スタッフブログ Blog!

アーカイブ